micchannの日々のブログ(だった)

投稿者: micchann Page 5 of 67

訓練生からの卒業

おはようございます。

もう一部の方にはご連絡しましたが、さる10月4日に訓練生を卒業しました!
昔のログをひも解いてみれば、平成18年1月17日に帯広で初フライトを迎えてから10月4日まで、1721日、4年と260日もの時間が経過していました。

極寒の帯広、たどたどしいATC(管制官との無線)をやりながら、4人乗りの飛行機で初フライト。最初は酔って酔ってしょうがなかったけれど、すぐ慣れました。
約2ヵ月訓練したのちの、初ソロフライト。横を向いても、後ろを向いても誰もいない。ただただ怖かった。
帯広で半年訓練したあと、宮崎へ。ソロでの野外飛行では宮崎から長崎に飛んで行って、同期と飛行機を駐機場に3機並べてターミナルにご飯食べに行きました。
仙台。キングエアという豪華な飛行機での訓練。与圧もついて快適でした。仙台から宮崎まで、1泊での訓練は、ちょっとだけエアラインに近づいた気がしていました。

航大卒業して会社へ。ここからの訓練は会社のことなんであまり詳しく書けないけど、また色々ありました。
アメリカでの半年間の訓練。広大な大地、異常に多い小型飛行機など、日本の空との違いにびっくりしました。私生活でちょっと落ち込んだ時期でもありました。
日本に帰ってきて大型機の訓練が始まりました。勉強すればするほど、なんてすごい飛行機だと思いました。初めてのシミュレータは、ついに夢にまで見たエアラインのコックピットに入ることができたという感動でいっぱいでした。
そして下地島で実機での離着陸訓練。あんな大きな機体を動かしてる、という実感は操縦してる時はあまりなかったけれど、同期が訓練しているのを下から見た時は、すげー!と思ったものでした。
その後路線訓練へ。初めてお客様を乗せてプッシュバックした瞬間、目には涙がうっすらと。初めての着陸はとても緊張しました。

そして。路線審査合格。

長かったと言えば長かったし、短かったと言えば、それでも長かった(笑)寮生活も4年半、来週には引っ越します。隣の部屋に行けば同期がいる、という生活に慣れ切っているので、最初は少しさびしいかも。

あくまでゴールではなく、スタート地点。この長いウォーミングアップで得たものを、これからに生かしつつ、さらに磨いていかねば。結局生涯訓練なんですけどね(笑)

タイムカプセル

突然ですが我が家は4人兄弟です。俺が一番下で、一番上の姉まで5歳差。
ってなわけで1年だけ4人がみんな小学生という恐るべき時代があったのです。
その時、なにかの縁あって小学校が創立100周年。
そりゃタイムカプセルでも埋めなきゃって言って20年。先日、母校の小学校にて120周年記念があったので行ってまいりました。

俺は中学は地元に行かなかったので、そこで会う友達はほとんどが14年ぶり!一部は成人式でも会ったけれど。
やっぱりみんな変わってたなー。「変わらないねー」って言った人あんまいないかな。
特に女の子は全然わからんかった。ってか子連れが多かった。

そして、お目当てのタイムカプセル。何を書いたかなんて全く覚えてない。そりゃそうだ。
んで出てきたのがコイツ。

img2.jpg

こう思うと不思議です。小学校1年生のころになりたかった職業に、今まさになろうとしている。
当時はただ漠然としていた夢が、現実になろうとしている。
なんだかモチベーションが上がった出来事でした。

やっぱり小学校1年生だと誤字があったりするけど、書くことが面白いね。
俺はまだ26だけど、今どんなきもちがしているのだろう。たのしみだなあって思えるくらい楽しみながら生活しているだろうか。
とりあえず、大人になるって思ったよりきついぞと当時の自分にいってやりたい。でも、楽しいこともたくさんあるぞと。うーん、やっぱりつまんない大人になってるかなぁ。でも、これからな気がする。

色々あるけど、がんばろう。当時の自分の期待にこたえるために。

しわすわし

気づいたら12月になっていました。皆さんお元気ですか?

私はというと、訓練が佳境に入っております。いいかげん、「もう飛んでるの?」とか「いつ実際に飛ばすの?」とか聞かれ飽きてはいるんですが、もうすぐそれに対してもちゃんと答えることができるようになると思います。

12月といえば、にっくきクリスマスなのであります。一昨年のクリスマスは仕事、去年のクリスマスは訓練、さて今年はといえば、その日に今の訓練の最後のC’Kなのであります。まぁ、別にキリスト教徒なわけじゃないですし、ジングルベルよりもジンギスカンの方によっぽど興味がある年頃なので、とくにいやな気分になることもないんですが。。。

んで、そのクリスマスC’Kに向けて勉強をしなければならないのですが、勉強をしたくなると部屋を片付けたくなる私は、いそいそと部屋を片付けているわけです。しかし、これが思ったように進まない。
散らかっているところを片付けるためにいろいろ散らかし、それを片付けて違うところを片付けようとしてまた散らかし、の繰り返しなのです。
片付けようとすると逆に散らかってしまう、皆さんにも経験、ありませんか?

「経験ありませんか?」と、「経験、ありませんか?」だと、後者の方がセールスっぽい気がする。日本語の罠。句読点の魔術。あれ、あんまりよくわからんって声が聞こえてきますが。

全然関係ないですが、先日とある鮮魚屋さんにてウニが450円で売っているのを発見。ついでにカジキマグロをサクで買い、2
日にわたって豪勢な海鮮丼祭り(だいこん+なめこの味噌汁付き)を一人で大々的に繰り広げたのであります。とても幸せな気持ちになりました。やっぱ、幸せ
は食から得られるものが大きいですな。外食よりも自炊。
外食するとつい大盛りとかにして一食1000円くらいになってしまうので、コストパフォーマンスもよし。

しかし、ひと月ほど前に、作ったみそ汁を2日火を通さなかったら納豆スープ的においになってしまったことは秘密です。まぁ、原料同じだからそうなるのか。あ、食事中の方すみません。でもあなた、納豆好きでしたよね?

さて、掃除するかな。

充実した日々

を送りたいと願う今日この頃。でもまぁ以前よりは大分充実した日々を送っている気がするよ。母さん僕は元気です。

だんだんと仕事が忙しくなってきました。勉強勉強。
しかし勉強するためにはとりあえず机をきれいにしなきゃな。机をきれいにするためには床をきれいにしなきゃな。
床をきれいにするためにはそこかしこにぶちまけている書類を一度整理せねばならんのです。僕らの仕事の重要な任務、それは差し替え。
次々と改定されるマニュアル類などを差し替える。これが意外とめんどい!まぁ、実際使い始めたら必要に迫られて差し替えをやるんだろうけど、いかんせん今まで使う機会がなかったためにためにためている。こいつはまずい。
ファイルのリングを開く、該当ページを取り出す、新しいページを差し込む、ファイルのリングをバチン。これで1枚。慣れてくると5秒くらいか?実際にそのページを探す、という作業と、他のロスタイムを考えると1枚20秒くらいだろう。
1回の差し替えに入っている差し替えが平均すると15枚くらいか?300秒。差し替えましたーっていう記録を残す作業もろもろで30秒とすると330秒。一回の差し替え5分半。うーんこんなもんだろうか。なんかもっとかかっている気がする。そんなにかからない気もする。

まぁ、他にも実際に一回読んだことあるものの差し替えの場合は、どこがどう変わったかを見なければ。とか、差し替えは結構時間かかるんですってのを言いたいがために、この理系アタマのワタクシは数字を並べまくってみたわけですが、要するに、一回だけなら数分で終わるのに10回とかためるから大変なことになるってことを声を大にして言いたいわけです。さて、こんなん書いてる暇があるならやりますか。

最近、yahooのニュースのコメント欄が、気に入らない。
メディアっていうのはあくまで事実を伝えるものであって、そこに個人の感情が入ってしまうのはよくないというのはそこそこ受け入れられる意見だと思うんだけど。
だから、一つ一つの記事に連動させて、個人の意見を書く場があるというのは、読み手がしっかりと判断しないと世論が間違った方向に進みかねない気がする。
イメージとしては、新聞の記事ひとつひとつに「国民の声」みたいなコーナーを作って、読者の個人的な感想をつけられて印刷されている感じ。「ほら、みんなそう思ってるんですよ」ってただ、あおってるだけ、みたいな。それも、個人の書くこととなるとそりゃでたらめな事もかけてしまうし、書く人に責任もない。
それも、ほとんどのニュース記事というのは、ある程度その発する会社のカラーがある。Yahooのニュースサイトは、あらゆる新聞、メディアの記事を集めるからそういう点でもいいと思うんだけど、コメント欄があるのは一部の会社の記事だけ。この点も気に入らない。

別に2chみたいなところで別にやるのは構わないし、それに文句は全くないし、あれはあれですごく面白いと思う。でもそれをyahooニュースというメディアとしてものすごく力を持ったところが、それも記事に付随してやってしまうのがなんだかなーと思ってしまうところかな。

ということで差し替えせねば(笑)

合宿からインフル、そして26

先日バドパの秋合宿に、実に5年ぶり(!!)に行ってきました。

金夜、遅くに着き、翌朝からダブルス。ペアはがーやん。

がーやんがいい子過ぎる!自分でスマッシュ決めても「すいません」って謝ってくれる(笑)
でも、シングル型っぽく、自分自身で自分のテンションをちゃんとあげる方法をわかっているみたいで、ペアとしては見ていてやりやすかった。
肝心の自分は、原因不明の肩痛で、スマッシュ打てず。クリア飛ばず。ということで基本前衛。申し訳ない。

結果は、初戦勝利後、3連敗。むむ!なんてこった。とくに3戦目は確実に取れたはずなのに、2セット目逆られ、3セット目デュースに追いついておきながら取られ、悲しくゲームセット。勝負弱いなぁ。。。

基本的にごめんがーやん!という感じだけど、ありがとうがーやん!という感じでもあった。楽しかった!やっぱバドは楽しい。肩痛治そう。

その後、最終コンパから代替わりへ。最後に見た代替わりは、自分たちが当事者だった5年前。なんだかわからないけど、代替わりでいつも印象に残るのはサブリーである。やっぱり、イシキリさんからKoba、はるやまと素晴らしいキャラと素晴らしい演説力がある人たちが続いたからなんだろうな。

そして、流れは役飲みへ。役なしは役なし飲みへ。
さて、はじっこでまったり飲もうかと思っていたら、としまに「新歓のみやりましょう」と。あ、そういえば新歓だった。新歓ときくと、なんだかものすごく後ろめたくなるのは自業自得。

まぁとにかく新歓飲みに参戦。流れは最初からゲームの流れ。しかし。。。
弱い!弱すぎる!タコ8やるのでさえ2回目?3回目?途中までは楽しかったものの、飲めない梅酒をあけていくうちに。。。。。

気づいたらノックする音が。あれ?俺はコンパ場でゲームをしているうちに・・・・??

気づいたらトイレに鍵をかけて寝ていたらしい。そして、俺がいないということで大捜索が行われていたらしい。髪の毛がなぜかべったべただ。意外とそこまで気持ち悪くはない。。。

俺が飛んだあと、何が起こったか、というか何を起こしてしまったのか、知っている人は連絡ください。なんだか申し訳ねー。ここまできれいに飛んでしまったのはいつ以来だろうか。。。ごめんなさい。。。

帰り、まったく運転できない俺の代わりにそらとを招集。みんなうまそうなうなぎを食いに行ったものの俺は車で就寝。申し訳ない。

しかし本当の事件はこの時すでに着々と進行中であった。。。

日付は変わって月曜日。そう、9月28日といえば、何の日か。。。。
はいっ、26になりました!じゃじゃじゃじゃじゃーメン!そろそろ誕生日を迎えてもうれしくない年頃になってきましたねー。でも、誕生日メールをいっぱいいただき、想定外の誕生日プレゼントまでいただき、やっぱり誕生日も悪くない!と思った誕生日なのでありました。にやり。ま、この日の出来事はごにょごにょごにょ。

日付は変わって29日。む。寒い。喉痛い。むむむ。熱は、、、38.2!わお!
実は先日のサークル合宿にて、新型インフルエンザが大流行していたらしいっす。みんなニュータイプ。そりゃ、あんだけ酒飲んで、ソシャクとかしてたら、うつるわな(笑)まぁワタクシはあんま記憶ないんですが。

ってなわけで、こりゃ来た!会社を合法的に休める!っちゅーことで、喜び勇んで病院に行ったところ。
「インフル陰性です。風邪っすね。お大事に!」
えー!インフルじゃないの?ねぇインフルじゃないの!!??(R25ノリ)
「熱が出てから1日以上経過して陰性なら、まぁ大丈夫でしょう」とのこと。
インフルだったらしょうがないけど、風邪ならただの身体弱いコじゃん!がーん。

ということで、俺は流行に乗ろうとして失敗したイタイコちゃんということになりました。ただいま熱は36.8。順調に回復中であります。訓練も普通にこなしております。ひさびさにこんなに長い記事を書いたな。

合宿へ行こう

バドミントン熱が沸々と沸きまくりな今日この頃。

先日新ルール初試合をしてきました。
結果としては一回戦負けで悔しい思いをしたけれど、めちゃ楽しかった!
とりあえず組んでくれたcoに感謝!ありがとう。そしてリベンジしよう(笑)

個人的に、競争というものからほど遠い生活をしていたので、勝負勘が相当衰えてるなぁと感じました。
ここミスっちゃいけないポイント、とか、そういうメリハリがなかったかなー。
それから、体力。ダブルス1試合だけで疲れが出始めるという軟弱さ。とりあえず走らねば。自転車買って遠出でもしようか。
技術面でいえば、もっとシングルやって、一つ一つのショットとかフットワークとか、そういうものを向上せねば。

自分で言うのもアレだけど、大学に入って急速に上達した分、それが定着せぬまま大学辞めて、急速に衰退したように思う。継続は力なり。ってやつだな。

ということで、秋合宿に行くかも。というか、行きます。よろしく。

いろいろいろいろいろいろ

なんか最近はとてもごたごたしている。

それぞれが、それぞれできることをやる、というのはもちろん正論。だけれども、それぞれが、それぞれできること以上のことをやらなければならないときっていうのもあると思う。

でもまぁ悲しいことに、できることをやるしかないのだ。

最近のiPhoneはスープがついてます

この土日は期せずして充実しました。もともと全く行くつもりのなかった大学のサークルの海合宿@白子に急きょ参戦することになったからです。実はこっそり初参戦だったわけであります。

土曜の午前に東京方面より白子へ向かう人々をピックして白子到着!いやー実は海に泳ぎに行くこと自体何年ぶりだ!?というくらい久々で、なんかふつーに面白かった。あんなに綺麗に真っ二つになったスイカ割りも初めて見た(笑)
まぁ、予想通り知ってる人が少なくて、ちょっとヒヨヒヨしてました。いいかげん人見知りすぎるなー。というかみんな若いなー!もう5個も6個も歳が離れると、なんだか本当に老けた気がしてくるわ。。。

土曜の夜に中学のテニス部の同窓会があったので、coに東金まで送ってもらい、時間があったので少し遠回りだったけど四街道経由で千葉へ。
同窓会は、みんなあんま変わらんなーという部分と、やっぱり大人になったなーという部分と。それぞれいろんな道に進んでいるから、話が面白かった。なんだかついつい飲みすぎて後半あんまおぼえてないぞ(笑)なんか悪さをしてたらごめんなさいm(__)m

そして、再び白子へ戻るために、同じく別の用事で東京に出ていたcoと千葉で待ち合わせ。時間があるので一蘭にでもいってラーメン食べようとしたのが事件の始まり。
いつもどおり、ラーメン、替え玉、ゆでたまごの食券を購入して席へ。ゆでたまご、うまし。ラーメン、うまし。替え玉、うまし。
まぁすぐ動いても行くとこないから今日のお礼メールでもしようかなーとiPhoneを出したその時。

ちゃぽんという音と共に替え玉がもう一つ。っておい!

すぐに取り出してみたら、あれ、なんだ、意外と大丈夫。と思ってたら。。。
「このアクセサリはこのiPhoneには使えません。オーディオに干渉する可能性があるので機内モードしてもよろしいですか」という画面が。いや、どのアクセサリ?
とりあえず店を出て再び画面を見たら真っ暗。わお。あ、でも電源はついた。

coが来るまで時間があったので、とりあえずベンチで就寝。起きたら携帯真っ暗。またか。電源ついた。すぐ消えた。おい。電源ついた、すぐ消えた。おい。

この時点で1時過ぎ。coとは千葉駅といったものの場所は特定していない。このまま迷える子羊になってしまうのか。ヒツジと言えばジンギスカン食いに帯広行きたいな~とか考えてたら、あ!あの車は!

意外と会えるもんですな。白子に戻ったのが2時くらい。さすがに宴もたけなわを通り越してまったりしていた。その後はごにょごにょごにょ。


いうことでだらだら書いてきたけど要するにラーメンに携帯落して完全に壊れてしまったというこの1行をふくらませてみた日記でした。早速ソフトバンク
ショップに行って「修理したら7万かかります」と言われてiPhone
3GSに変えてきました。あぁボーナスはデジカメかディスプレイかにしたかったのに。

足あとが急激に増えた

んです!なぜだろう。
別にどっかのコミュニティーに登録したとか、まったくないんだけども。

最近ずーっと風邪気味です。熱はない(と思う)が、せきが出る。
そんな中受けた航空身体検査で尿蛋白が出てしまって再検。「風邪治ったら行きまーす」と言ったものの治らずぐずぐずしてたら催促がきて今日行ってきました。

んで、そのまま秋葉原へ。VIA品達。

マイPCマルチディスプレイ計画!
テレビ見ながらネットしたりしたいじゃんやっぱり。PS3やりながら攻略サイト見たいじゃんやっぱり。
ということで、今ある27インチワイドディスプレイの横に、スクエア(ワイドじゃない)のモニタを一つ欲しいのれす。

しかし、問題はこの27インチワイドがでかすぎる!
この横に置くんだから、やっぱり縦のサイズはだいたい合わせたいな~とか思ってたら、そのサイズのスクエアディスプレイは異常に高い!

今日秋葉行って思ったのは、「あーやっぱり街は変わっても2次元の世界なんだな」というのではなく、「ディスプレイはワイドの時代になったんだな」ということだったわけであります。

19インチなら安いんだけどな~。これで我慢するかなー。

モノづくり

月曜日にC’K週間が終わり、中学の友達と飲みへ。

中学卒業してかれこれ10年経つんですなー。という話。もうおじさんですよ。
10年かー。長いというか長いというか(笑)
それぞれそれなりに年をとって、それなりにやりたいことを見つけ、それなりにやっているわけです。

僕はこういう業界に入り、あるいみ「職人」的な世界に入ったと思っております。
技術は人から人へ。失敗から学ぶ。
そういう意味での「職人」的な世界。

ただ、一般的な職人と何が違うって、我々はモノを作らない。
一つ一つの仕事を終えたときにできるモノがない。
そういった意味で、モノづくりを生業としている人を見ると、なんだかちょっとうらやましく思うわけです。

今回会った友人たちは、「モノづくり」を目指した人たち。
いろいろ話を聞いてみると、なんだかとても大変そうで。
特に、そういう業界の下積み時代というのは、想像していたよりも過酷なようです。

それでも、やっぱりなんだか楽しそうなのは、自分のやりたいことをやっているからなんだろなぁ。
俺も周りから見てそう見えるんだろうか。他人から見て楽しそうな人生を歩めているんだろうか。
そうでありたい、と思ってはいるけれど、実際どうなんだろうか。

別に不満があるわけではない、ただ、自分が人生楽しんでるか?と自分自身に問いたい。

まぁ要するに彼女がほしいということでまとめちゃっていいかな?(笑)だらだら長くなってきたしね。

モノづくり組に感化されて、CADを勉強しようと決意。

Page 5 of 67

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén