micchann diary

micchannの日々のブログ(だった)

初ヤフオク

徹マーは500円のマイナス。まぁいいや。
ちょっとヤフオクでいい商品を見つけて右派右派なんです。いや、皇居に向かって最敬礼するわけじゃないです。
こいつは金に糸目をつけずに落札するつもりです。だってほしいんだもん。
落札できたら公表しますから。
やばい。バイトが始まる。

3341

せっかく日記を書いたつもりだったのになんだか更新されてないのでさみしい。
さみしいといえば、今ちょっとさみしいんです。
なんでかってのは皆さんの心に問いかけてみてください。きっと返事はありません。
そういえばさびしさは鳴るらしい。
怒涛の春期講習が始まるんだけど、その初日(つまり今日)に徹マーを入れてしまったのは明らかにミス。
ってか本格的に麻雀をやるのはかなり久しぶりな気がする。うむ。
ってかこの前の負け分払ってない気がするので払います。ごめんなさいm(__)m
北斗の拳を読みたいと思う今日この頃。

合宿行ってきました

周囲から無言かつ有言の圧力がかかっているので更新。
というわけで合宿は非常に楽しかったわけです。はい。
とりあえず、ほぼ2ヶ月ぶりのバドミントンはひどかったです。ヘアピンやドロップが浮きまくりorネットに届かない。
これはひどかった。ふつーに。
もひとつ、体力が激減してた。空気が薄かったのもあるかもしれないけど、基礎打ちしてハァハァいってるなんてありえない。
SYOJIんします。はい。
基本的には盗れリーとマネキンに感謝です。もちろん他のいろいろな人にも感謝してます。名前挙げてって挙がらなかった人がかわいそうなので挙げないだけです。
本当です。韓国人は嘘つきません。
なんかうまくまとめられなかったけど、とにかく良かった。やっぱバドパは良い。
で、こっからは別の話。
micchann.comがだんだんできてきた。あとはCGIの挙動がおかしいのを直せばよい。
MLが作れるのが大きい。広告無しで作れるからね。
そんな感じ。
それからそろそろ追試へ向けて勉強しなければならないんす。韓国語・数学Ⅱ・電磁気・構造化学。ぎゃふん。

コマッタ

結局2ヶ月で2回しかバドやらずに合宿に突入することに。
ってか近日の忙しさはやばい。何でこんなに忙しいんだ。まいった。
なんかどうやらこのページを見てくれる人がかなりいるらしく、これは更新しないとみんなに悪いと意識過剰になってみたりしてます。
でもこれから合宿なんです。これからというか、16日からなんですが。
よって更新が滞るわけであります。
困った。

計画倒れ

やはりこれだけ更新をサボっていると、アクセスがかなり減ってしまう。
ってなわけで更新しよう。手遅れになる前に。
今週で一番面白かったのはやっぱり例のやつなんですが、これに関してはここでは書けないので、関係者各位のみ笑ってください。
しかし、ほんとにあれは面白かったよ。うん。
と、一部の方にしか分からない話題ばっかしゃべっててもやっぱりアクセスが減ってしまう。
よって、何かしゃべらなければと思うものの。。。。
バイトの配属が佐倉とかいう田舎になったので辞めようかと思うんです。ってのはこの前も言いましたが。
でも教室長がかなり熱意のある方なので困っている。でも辞める。
最近はめがねをかけながらパソコンをしている。この電磁波防止めがねってやつは役に立っているのかな?よくわからんが。
そう、ぷらしーぼ。
フラッシュ導入を計画中。みっちゃんどっと混むも計画ちゅ。

にやり

楽しかった三日間はあっという間に過ぎ、そしてそろそろ追試へ向けて勉強せねばあかんのです。
いやーでも、旅行って楽しいもんすね。と、改めて思いました。
そして市進から佐倉へ行けとの通達を受け、真面目にやめることを決意いたしました。
授業終わってかなりぎりぎりだし、そこまでしてやることはないかなと。4月まではやるけどね。
というわけで、たまに日記更新してもこれしか書くことがない、わけじゃないんだけど、まぁ、ね(笑)

まちのおまわりさん

警察って案外いいとこですね。
とある理由で事情聴取2時間半だったんですけど、そのうち2時間はとりしらべのおっchannのコンピュータいじりに費やされたとさ。
バドミントンしてぇ

そんなわけなんです。

わーーーーーーーーーーー!
こんなに日記かいてなかったっけ?
そんなわけでテスト終わったんです。
そんなわけでmicchann.comを作ろうかと思ってるんです。
そんなわけで最近サークルいけてなくて体がなまっててめちゃ行きたいんです。
そんなわけで昨日車でUターンしたら警察に捕まって罰金6000円なんです。
一点切符切られたんです。くそ。
そんなわけで追試は4つあるわけです。優先勉強順位は韓国語>電磁気>化学>数学Ⅱなんです。
でもまだまだ先なんです。にやり。
風呂入ってきます。

やあみんな元気かい?

今日の一日。
まず、学校の保健センターに行く。
「風邪引いたんですけど」
熱測ってみる。36度0分。平熱。
「のど痛いんですけど」「全然赤くないねぇ」
「診断書欲しいんですけど」「うーん、たいしたことないんだけどねぇ」
ってなわけで風邪の診断書をもらいました。これで韓国語も電磁気も追試で大丈夫。
目から血がにじみ出た。初体験でした。

東大リーグ新人戦

そんなわけで東大リーグは三位だったわけです。
実力的にはもっと下だと思う。たまたま勝てた試合がいっぱいあった。
なにせ練習不足だ。ちょっとこれはまずい。ちゃんと練習していかないとな。

Page 34 of 67

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén