micchann diary

micchannの日々のブログ(だった)

友達百人力

巷ではすでに留年説が出ている光田ですこんにちは。
今の生活にピリオドを打ちたい。ということで、意識レベルをひとつ上げていこうかと思う。
来月から。
ってか今何がまずいってやっぱり韓国語なわけで。
でもそれよりも実は物性がまずいんじゃないかとも思う今日この頃です。ってか物性ってみんな出てるのかね?
よく考えると総合あまり取れない気がしてきた。
ひとつもでてないんだけど、試験日程見たら結構レポートになってるのが多い。
ってことはレポート課題をゲットしなけりゃならんわけで、これは大変です。
というわけで下クラに友達を作ろう。ちんぐちゅせよ。

単に手抜き

家にvaioが来た。人生初のマイパソコン。
で、いろいろ移してるんです忙しいんです眠いんですお休みなさい。

びっくらこかない

車人生で一番怖かった。
ふつーに横から原チヤが飛び出してきた。
急ブレーキ+ハンドルで危うく回避したけど。
なにより隣にいた母親の叫び声に驚いた。意外と冷静だったのねワタクシ。
今日は久々にお墓参りに。
毎月行くんだけどいろいろ忙しくて2ヶ月ぶりになってしまった。
そこで聞いたエピソード。
母親が病院から退院したときの話。
父親が後ろ手に花束を!
おお!!!!
ってそれ菊じゃん!
横でまだ小さかった姉が「だからこれじゃーだめっていったじゃないのー」っていったとか。
母親は父親に花束をもらったのは人生でこれだけだったそうな。さすが親父。

ににににに

いろいろしながら寝ちゃいました。ごめんなさい。
最近睡魔が昼夜を問わず押し寄せてくるんです。
と言うのは嘘で、昼ばっかり押し寄せてくるんです。困った。
まずいのは車運転中に押し寄せてくるんです。ってのは半分冗談です。
昼の洋食おいしかったー

スーパーウルトラ

ひさびさの15会だった。
印象としてはやっぱりクニミかな。テンポがはやかった。
あともちろんイケメンマネも。インクはしっかり落ちたのだろうか。
そしてウーロンいつもながらありがとう。
バドミントンはようやくDでもなんとかやってけそうな感じになった。
でも、スマッシュがへちょへちょ。コースには行かない、弱い、当たらない。
それからフォアのサイドのスイングが変なので矯正したい。
あと一週間あるからがんばるべ。

たこたこたこ

麒麟児がちょっといいかもね。いや、けっこういいです。はい。
キリンは痔になるんだろうか。
そういえば、進学のメドがたちそうです。このままタクラを全出席して、微妙に70点くらいうまいこと取れば、下手すると認定試験も受けなくてすむぞ。にやり。
なんていってると追試が待ってるので気をつけます。ってか不可レンジャーとしてはもっとぎりぎりでいきたいとこなんですけど。
ってか15は留年出ないんじゃないか?

お久しゅう。

ようやくこれでみっちゃん。米が完成したと思います。
正式には全部完成したわけじゃないんだけども。一部昨日はまだ試行錯誤ちゅうです。
でもまぁ。
なんとか。
なったと。
思います。
これからは少しは更新が多くなると思います。
ちなみにここのデザインも違うものにしようと考えていますがそこまで更新されることになるのはあと1年はかかるでしょう。
で。
誕生日おめでとう。

国鳥は詐欺にあらず

とりあえず時計詐欺を捕まえよう大作戦を決行します。
この前置きはわかる人だけわかっててください。ほんとにやります。
で。
このページがないと俺の存在がわからないというお言葉があったので更新。
micchann.comはほぼ完成。でもひとつだけ、suEXECがうまく動かない。
これを解決してくれる人募集。
あ、追試返って来ました。
韓国語不可、はいいとして(よくない)、数学Ⅱ可、電磁気良、構造化学良。
ま、いいんでないか?これで物性を汗かいてやる必要はなくなった。
でも、韓国語の平均点が現在35.5点。じつはこれかなりやばい。
今学期終わる時点でこれが40点ないと留年です。はい。あれまぁ。どうしましょ。
計算してみると今学期の韓国語で58点が必要なようです。これは大変だ。
そして国コミの韓国語は訳わかりません。みんな韓国人です。ぺらぺら。やってけない。
そして来週あたるらしい。無理。
じ・えんど

うぅぅぅぅ

起きたら電車が折り返してたんです。
昼休みにあった会議に出るつもりで家を出たのに、そのときすでに一時を回ってました。実験out。
何分寝過ごしたんだろう。
とにもかくにも意気消沈した俺は(いやほんとに凹んでた)携帯を鞄にほおり入れ、連絡を遮断したまま旅に出たんです。ぐるっと。
もうほんとにどよーんとしてたんです。
でも、だんだん回復してきたところでの一本の電話と、巨人の勝利と、三つのシュークリームとその他もろもろによって全快。
関係者にはご迷惑をおかけしました。特に共同実験者のてう。
ってなわけで、ちょっと生活を改めようと思いつつ帰宅したときにまた津田沼まで寝過ごした。

やあ

いろいろやりたいことがたまってるんですよ。
まずはバドミントン。
ずっとやってなかったらやってなかったなりの結果になってしまっている。
これではUBFがまずい。ピーンチ!
そして韓国語。
ずっとやってなかったらやってなかっ(以下同文)
これでは他クラがまずい。ピ(以下同文)
で、本当に今やりたいのは自宅サーバー構築なわけです。
本格的に本を買い集めてみようかと。
サーバー構築って本を買ってみたものの、全部さわりしか載ってなくてこれじゃぁあまり意味がない。
ってなわけで一番最後が最優先になるんですな。あーあ。

Page 32 of 67

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén